僕は、とにかくアニメが好きだ。そしてアニメだけでなく、アニメの聖地巡礼も好きなのである。
そんなアニメ聖地巡礼は、2007年に放送開始された『らき☆すた』で注目されるようになった。
そして2022年12月、ところざわサクラタウンの角川武蔵野ミュージアムで、埼玉のアニメ聖地と『らき☆すた』の魅力をギュッと詰め込んだ『らき☆たま展』が開催された。ということで2023年2月下旬、僕は『らき☆たま展』に訪れてみた。
目次
『らき☆たま展』の現地レポ
『らき☆たま展』が開催されているところざわサクラタウンは、KADOKAWAが運営するポップカルチャー拠点だ。芸術的な建築物が建ち並んでおり、訪れるだけで興奮する。
アクセスは東所沢から徒歩10分ほど。
施設博物館、図書館、レストラン、公園、ホテル、eスポーツ拠点、コンサートホール、神社など、まさに日本のカルチャー拠点となっている。
ところざわサクラタウンへ!
角川武蔵野ミュージアム
『らき☆たま展』
マンガ・ラノベ図書館
ラーメンWalkerキッチンへ
武蔵野坐令和神社
さいごに
今回の『らき☆たま展』では、アニメ作品の展示会におけるデザインの多くを学ばせてもらった。『らき☆すた』の場合、元々情報量の多い作品だったことから、今回の『らき☆たま展』も非常に情報量の多い展示がされていたように思う。
それと、今後もところざわサクラタウンでは定期的にアニメ作品の展示会が開催されるのは間違いない。今回の『らき☆すた』も、なんだかんだでKADOKAWA作品。以前はKADOKAWAの異世界転生作品の展示会が開催されていたけれど、次はどんな展示会が開催されるのだろうか。個人的には『とあるシリーズ』がいいなぁ。
【らき☆すた感想】”日常系”という名のパンドラの箱
今回は『らき☆すた』について語っていく。 『らき☆すた』は2004年から連載されている4コマ漫画が原作だ。これが2007年春クールから2クールにかけて放送された。 アニメ…