魔法科高校の優等生(TVアニメ)評価:感想→スピンオフに向いてない?

今回は『魔法科高校の優等生(以下、優等生)』について語っていく。『優等生』は『魔法科高校の劣等生』のスピンオフ作品だ。原作はコミックスとなっていて、メインヒロイン・司波深雪が主人公となっている。これが2021年夏クールにアニメ放送された。アニメ制作会社はCONNECTだ。

目次

『優等生』の感想

感想①:キャラデザがバグってる

視聴者の誰もが『優等生』のキャラデザに疑問を抱いたはずだ。このキャラデザは原作を踏襲しているわけではない。むしろ、原作コミックスのキャラデザは非常に優れているのだが、アニメになった途端に劣化したのだ。

今までの『魔法科』のTVアニメシリーズは、原作ラノベでイラストを手掛けている石田可奈がキャラデザを担当していた。だから『魔法科』は原作と遜色ないぐらいのキャラデザをキープできていた。しかし、『優等生』では石田可奈がキャラデザを担当せず、違うアニメーターの方がキャラデザを担当することになる。これが問題の始まりなのだろう。

だが、『優等生』のキャラデザを担当している山本亮友と佐野隆雄は、決してダメなアニメーターというわけではなさそうだ。ということなのでアニメ制作を担当しているCONNECTの制作に問題があるのかもしれない。

感想②:スピンオフに向いていない作品のような…

「作画はダメだけど内容はまだマシ」みたいな意見が多い。だが、内容もイマイチのように僕は感じた。『とあるシリーズ』『超電磁砲』のような感じで『優等生』が制作されたのだろうが、『魔法科』はキャラで勝負している作品ではないように思える。『魔法科』の最大の魅力は世界観・設定なのではないだろうか。

『とあるシリーズ』はキャラに力を入れている作品なので、『超電磁砲』がウケたわけだし、他にも人気キャラがたくさん登場する。だが、『魔法科』はキャラ人気だけで見れば、ちょっと微妙な気がする。

仮にスピンオフを展開するのであれば『優等生』ではなく『生徒会長(七草)』の方がウケそうだし、なんなら全く違う部分で攻めるべきだったのではないだろうか。アメリカの魔法科高校についてとか、九島烈の十師族設立秘話とか。こんな感じに『魔法科』の世界観を惜しげもなく広げていったほうが、面白くなる気がするのだが…。

『優等生』の評価

作画40点
世界観・設定65点
ストーリー50点
演出40点
キャラ50点
音楽60点

作画

『魔法科2期』も微妙だったが、『優等生』も微妙だった。

世界観・設定

世界観・設定は『魔法科』から継承されているので、まだマシ。

ストーリー

『優等生』のコミックスを読んでいるわけではないが、『魔法科』の原作ラノベに登場するシーンがあったりしたのは良かった。全体的には盛り上がりに欠けるけど。

演出

演出は微妙。

キャラ

キャラデザが陳腐化してしまったので、魅力半減。

音楽

BGMは印象に残っているが、主題歌は微妙。

さいごに

『優等生』がどれだけのお金を生むか次第だが、続編制作は厳しいような気がしている。『魔法科』に限らず、電撃文庫のメディアミックスは短期的な目線しか見ていないのだろう。だからメディアミックスの計画性に非合理的な部分が含まれることが非常に多い。

最近であれば『86』がまともなメディアミックスを展開してきているので、これには強く期待している。『魔法科』や『とあるシリーズ』も大事にしてほしいところだ。

この記事をシェア
目次